ブログ
ベストお取り寄せ大賞2022 受賞しました!

ベストお取り寄せ大賞受賞!!
日本最大級のお取り寄せの情報サイト「おとりよせネット」( https://www.otoriyose.net/ )で、
年間で最も優れたお取り寄せ商品を決定する「ベストお取り寄せ大賞2022」が発表されました。
審査対象となる、おとりよせネットの約7,000品の中から、
ユーザー投票にて受賞商品が決定し、
手打そばそば信の「石臼挽き手打ち生そば4人前」(https://sobashin.jp/product/108/)が、
受賞することが出来ました!
多くの方に投票を頂きまして本当にありがとうございます。
これからも多くの方に田舎の蕎麦を召し上がって頂けるように精進して参ります。
今後とも宜しくお願い致します。
■信州蕎麦の極小産地から受け継がれた田舎のそば■
そば信のこだわり
【其の壱】蕎麦を挽く
蕎麦の名産地『信州』の契約農家を中心に厳選された玄蕎麦を仕入れ。
そば粉は毎日挽きたてのものを使用しています。
石臼を使い低温でじっくり時間をかけて丁寧に挽くことにより風味を最大限引き出すことが出来ます。
【其の弐】蕎麦を打つ
かつては蕎麦栽培が行われ、幻の蕎麦の極小産地と言われていた、
信州の田舎『左右高原』の民宿でおばあちゃんが打っていたそば打ちの技術を三代にわたり継承。
そばを“のし板”に打ちつけながら延ばしていくことで、
コシの強いそばが生まれます。
毎日職人が素早く丁寧に手打ちをしています。
長年培ってきた技と巧を一打ちに込めました。
【其の参】つゆにこだわり
厳選された国産の削り節を使用
つゆは国産の削り節にこだわり丁寧に作っています
数種類の削り節をブレンドし、
味と香りをしっかり引き出した出汁に
甕でじっくり寝かせた”かえし”をあわせ、
太めの蕎麦に負けない
しっかりとしたつゆを追求しました
■そば信のお取り寄せ■
厳選された玄蕎麦を石臼でゆっくり挽き
長年培ってきた熟練の技で素早く打ち上げ、
すぐに袋に詰めて風味をとじ込めた
「挽きたて」「打ちたて」「詰めたて」「茹でたて」の
風味豊かな田舎のお蕎麦を、
通販ページにてお取り寄せや贈答としてご利用頂けます。
お店の味をご家庭でもお楽しみください。
メッセージカードや熨斗もお付けできますので、
お世話になっている大切な方への贈り物や
季節などのプレゼント、お礼やお返しとして
ご利用いただけますと幸いです。
■そば信の蕎麦の特徴■
■信州のおそばが美味しい理由■
■贈答用に無料ギフトサービスをご利用ください■
■蕎麦の美味しい茹で方■
そばは打つのも技術ですが、茹でるのも技術です。
乾麺は誰がどんな茹で方をしても同じものが出来上がるのですが、
本物の生そばは少しコツがいります。
当店ではご家庭でも美味しく茹でられるように
工夫を重ねてきました。
そばを美味しく茹でるには
「お湯の温度」「箸の入れ方」「さし水」が重要です。
同封する茹で方の説明書きには画像付きで分かりやすく説明していますが、
動画もありますので、茹でる前に一度ご覧いただく事をお勧めします。
ご家庭でも美味しいお蕎麦をご堪能下さい!