ブログ

ブログ

ブログ

美味しい手打ちそばができるまでの過程を紹介します

美味しい手打ちそばができるまでの過程を紹介します
          

多くの人が好んで食べる蕎麦ですが、蕎麦が届くまでにどんな過程があるかご存知でしょうか。普段あまり知られていないそばの情報を紹介させていただきます。

 

◎そばができるまで その1「そばの栽培」

 

そばの生育温度は0~45度です。また、栽培は日本中ほとんどの土地で可能ですが、特に品質の良いそばが育つのは比較的寒い地域とされます。

そのため、長野県はそばの栽培に適した風土であり、その土地でつくられた信州そばは全国的にも有名で、美味しいと評価されています。

栽培期間は3カ月程度と短く、春過ぎに種をまき夏に収穫する夏そばと、夏に種をまき秋に収穫する秋そばが代表的な栽培期間となり、秋そばが多く栽培され味も良く収穫量も安定しています。

新そば」とよく耳にするとおもいますが、この新そばは秋そばを指すこと多いです。

 

そばは、日当たりと水はけが良い畑であればどこでも栽培ができます。肥料・農薬は最低限とし茎は弱く倒伏しやすいので生育し過ぎないようにします。

土を耕して種をまき、土を軽くかぶせ、たっぷりの水をやれば大抵は発芽し生育します。2カ月位でおよそ1m程度に成長すると白い可憐な見た目にかわいい花を咲かせます(品種によってはピンク等の花が咲きます)。

そばの花は信州の秋の風物詩となっています。

 

そばの花が枯れた頃にそばの実が一本の茎に数粒実りますので褐色したら収穫します。黒っぽい硬い皮の中にそばの粉が詰まった実を玄そばと言います。収穫後乾燥をさせますが、あまり乾燥し過ぎると風味が損なってしまうので適度の水分を保持する事が必要となります。

そば信ではそばの栽培に適した長野県信濃大町の契約農家に主に栽培をしてもらい、厳選した玄そばを仕入れています。

 

◎そばができるまで その2「製粉」

 

収穫した玄そばは土・石・ゴミ等が付着しているので、まず風選後「石抜き」作業をして不純物を取り除きます。

その後「磨き」作業をして汚れを取り除き表面をピカピカに仕上げます。これで製粉の為の下準備は終了となり、製粉工程に入ります。

外側の硬い殻を割り中のそば粉が詰まったそばの実を分離させていよいよ製粉をします。製粉には一般的にロール挽きと石臼挽きがあります。

 

ロール挽きは回転する2本のロールの間にそばの実を通し製粉します。比較的短時間で大量に製粉でき、機械で製麺するそばや乾麺に向いています。石臼挽きは上下の石の間に溝が掘ってあり、そこを通る事により製粉されます。高品質なそばに向いており主に手打ちそば用に使用されています。

 

そば信は石臼挽きにて製粉しています。

1分間に15回転とゆっくりと製粉することにより、熱を持たせずにそば本来の風味を失わずにしっとりとした粉を作る事ができます。石臼で製粉されたそば粉は自動のふるい機を通り不純物のない純粋なそば粉となります。

 

蕎麦の石臼挽き

 

◎そばができるまで その3「そば打ち」

 

手打ちそばの打ち方で最も多いのは江戸流の打ち方で、麺棒を3本使い延す手法であります。

均一に四角に仕上げるのでロスがなくきれいなそばに仕上げる事が出来、多くの手打ちそば屋で採用されています。その他の手法としては麺棒一本で丸く延ばしていく戸隠流などがあります。

 

そば信のそば打ちは昔から伝わる田舎の打ち方を基本に独自に考案した手打ち手法によりそばをつくります。

一本の麺棒を使いそばを巻きつけながらのし板に打ちつける事により粘りとコシを出すように延ばしていきます。独自の技術により丸くではなく四角になるように仕上げます。麺棒でただ延ばすだけではなく、しっかりと「打つ」事により本当の意味の手打ちそばをつくることが可能となります。

 

コシが強く少し粗々しく太目な田舎そば、それがそば信の手打ちそばです。

 

 

蕎麦の打ち方

そば切り

 

◎そばができるまで その4「まとめ」

 

厳選した玄そばを仕入れ、全量石臼にて自家製粉を行い、そば職人が独自な打ち方で誠心込めて打ち上げた手打ちそば。

 

そば信にご来店できる方は是非「挽きたて、打ちたて、茹でたて」のそばを店舗でお召し上がりください。遠方の方は打ちたての手打ちそばを瞬時に冷凍した、高品質冷凍生そばをご自宅に取り寄せて店の味そのままの手打ちそばをご家族でお楽しみください。ご贈答用にも最適です。



■全国発送 そば信の手打ち生そばお取り寄せ 通販■

 

そば信の蕎麦の4つのポイントそば信の蕎麦の4つのポイントその2

■信州のおそばが美味しい理由■

信州のおそばが美味しい理由

■贈答用に無料ギフトサービスをご利用ください■

無料ギフトサービスあり

 

■蕎麦の美味しい茹で方■

そばは打つのも技術ですが、茹でるのも技術です。
乾麺は誰がどんな茹で方をしても同じものが出来上がるのですが、
本物の生そばは少しコツがいります。
当店ではご家庭でも美味しく茹でられるように
工夫を重ねてきました。
そばを美味しく茹でるには
「お湯の温度」「箸の入れ方」「さし水」が重要です。
同封する茹で方の説明書きには画像付きで分かりやすく説明していますが、
動画もありますので、茹でる前に一度ご覧いただく事をお勧めします。
ご家庭でも美味しいお蕎麦をご堪能下さい!

 

■そば信の石臼挽き手打ち生そばのお取り寄せ 通販■

 

厳選された玄蕎麦を石臼でゆっくり挽き
長年培ってきた熟練の技で素早く打ち上げ、
すぐに袋に詰めて風味をとじ込めた
「挽きたて」「打ちたて」「詰めたて」「茹でたて」の
風味豊かな田舎のお蕎麦を、
通販ページにてお取り寄せや贈答としてご利用頂けます。
多くの著名な方々も訪れ(ブログ参照)
好評をいただいている石臼挽きの手打ち生そばを
ご家庭でもお楽しみください。
メッセージカードや熨斗もお付けできますので、
お世話になっている大切な方への贈り物や
季節などのプレゼント、お礼やお返しとして
ご利用いただけますと幸いです。

 

蕎麦の通販のご紹介はこちら

 

 

信州手打ち蕎麦 特製蕎麦つゆ&本わさび付 創業30年そば職人による本格そば商品の通販

毎日店内の石臼で挽いた蕎麦粉を使用し、そば職人が手打ちをした信州の本格手打ち蕎麦のお取り寄せ
その蕎麦を高品質冷凍便技術を用いることで生そばでも長期保存が可能になりました。
お店で召し上がる香りや食感が落ちることなく、ご家庭で美味しい信州そばを堪能できます。
冷たいざるそばや温かいかけそばはもちろん、好きな天ぷらや薬味をのせてお召し上がりください。
国産の厳選した玄蕎麦を石臼挽きした蕎麦は風味がよく、贈答品やギフト、内祝い、お返しにもおススメです。
無料ギフトサービスや熨斗、ラッピング対応もおこなっております。
自家製の特製蕎麦つゆと安曇野本わさびがついたお得なセット内容をご賞味ください。
創業から30年以上、地元長野県長野市信州新町で蕎麦を今も打ち続け店内でも毎日提供しています。
全国発送、地産地消、産直、セット商品あり、詳しくは一覧へ

様々なご用途でご利用いただけます
内祝・お返し・お祝い 出産内祝い 結婚内祝い 新築内祝い 快気祝い 入学内祝い 結納返し
香典返し 引き出物 結婚式 引出物 法事 引出物 お礼 謝礼 御礼
お祝い返し 成人祝い 卒業祝い 結婚祝い 出産祝い 誕生祝い
初節句祝い 入学祝い 就職祝い 新築祝い 開店祝い 移転祝い 退職祝い
還暦祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿祝い 退院祝い 昇進祝い 栄転祝い
叙勲祝い
季節のギフト 2月 節分
3月 卒業式
4月 入学祝い 入社
5月 母の日
6月 父の日
7月 お中元
8月 お中元
9月 敬老の日
11月 新蕎麦・新そば
12月 お歳暮
大晦日(12月31日) 年越し蕎麦
その他ギフト プレゼント お土産 手土産 プチギフト お見舞 ご挨拶 引越しの挨拶
誕生日 バースデー お取り寄せ 開店祝い 開業祝い 周年記念 記念品
お茶請け 菓子折り おもたせ 贈答品 挨拶回り 定年退職 転勤 来客
ご来場プレゼント ご成約記念 表彰
お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 おばあちゃん おじいちゃん
奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 友達 仲良し 先生 職場 先輩 後輩
同僚 取引先 お客様 年越しそば
20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代

 

 

蕎麦の通販のご紹介はこちら

ブログ記事一覧へ